BLACK SABBATH / DIE YOUNG
                    LYRICS by Ronnie James Dio
                    MUSIC by  Butler /Dio /Iommi /Ward


ブラック・サバスのトニー・アイオミはステージ上で何度か、危ない目に遭っている。72年、LAのハリウッド・ボウルで行われたコンサート中、ステージに黒いガウンをまとった男が現れ、トニーを刺そうとした。ロニーとツアーをしていた頃もニューヨークMSGでやはりステージに男が乱入、ナイフで刺されそうになったが、トニーは素早く身を交わし、男のナイフはギター・アンプを突き刺したという。男はもちろん逮捕された。トニーが狙われた理由は彼のイメージが悪魔信仰と重なり、それが狂信者の狂気を呼んだものだろうが、いくら人の死や心の闇を歌うバンドだからと言っても、ステージで凶器を振り回す人間がいるのだから楽ではない。いくらロニーが Die Young と歌っても、それを聞いて殺人行為をする、というわけではないだろうが。

ロビン・ウイリアムス主演の映画、「DEAD POET'S SOCIETY 」の邦題は「今を生きる」。なぜこのような邦題になったかと言うと、この映画の主人公が若者に「Carpe Diem」と説いていて、それが主題になっているからだ。このラテン語の言葉はホラティウス(紀元前65年生まれ)の書いた八行詩にある言葉である。Carpe Diem とは英語で「Seize The Day」、直訳すると「その日を摘め」である。未来など頼みにしないで、今日この日を摘みとれ、と詩人は言った。それが「今を生きる」とわかりやすい邦題になっているのだ。

Die Young はもちろん早く死ね、と言っているのではなく Live for today (今を生きろ)、という意味が込められている。

DIE YOUNG

Gather the wind, though the wind won't help you fly at all
Your back's to the wall
Chain the sun, and it tears away to face you as you run,
You run, you run


風を集めろ / 風はお前が飛ぼうとしても助けてはくれないけれど
お前は追い詰められている
太陽に鎖をかけろ / お前が走り出したら太陽は鎖を引きちぎって
お前に迫ってくるのさ

Behind the smile, there's danger and a promise to be told:
You'll never get old - ha!
Life's fantasy / To be locked away and still to think you're free
You're free, we're free

微笑みの向こうに危険と約束が待っている
お前は決して年負うことはない
人生はファンタジー / 閉じ込められていても自由の身だと
信じ込まされてだけなのさ

So live for today / Tomorrow never comes
Die young, die young / Can't you see the writing in the air
Die young, I'm gonna die young / Someone stopped the fate

だから今日を生きろ / 明日は決してやってこない
若く死ぬんだ / 宙に浮かんだそのメッセージが読めるかい
若く死ぬんだ、私も若く死ぬだろう / 誰かが止めた、この運命・・・

(注意:最後の一節に関しては歌詞自体が不明瞭)


BACK